40代からの軽い重量で大きな筋肉をつくる筋トレ

筋トレ、健康を中心に情報発信しています。42歳の中年太りの素人から状態から始めて大きな筋肉をつくった経験を語っています。

筋トレ

加圧トレーニング体験

投稿日:2015年12月19日 更新日:

Sponsored Link

こんにちは、竹田です。

 

今日は加圧トレーニングをしてきましたので感想を書きます。

大阪の塚本のジャングルジムスポーツで数人の方と一緒に山田先生に加圧トレーニングを教えていただきました。

加圧は初めてでしたが、想像以上にきつく巻きます。

腕の付け根につけます。

ベルトに指を突っ込んでも入らないぐらいのきつさです。

ベルトといっても普通のベルトと違い弾力があり伸びる感じです。

締め付けない状態から腕は20センチ、脚は30センチ(山田先生の場合の目安)引っ張って絞めるとのことです。

何もしていないのに腕の色が変わるし、頭がくらくらします。

だいじょうぶなのか(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

初めてなのでびっくりですが、ダンベルカールを

3kg 30レップ
2kg 20レップ(20行かなかったかもしれません)
何もなし 20レップ

(インターバルは10秒です)

の3セット

最初のセットで血管が浮き出てきました。

脚の方は自重のスクワットです。

高強度のスクワットではなく、一般的なスクワットです。

終わった後、腕は内出血してぶつぶつと型がついてました。

何回かトレーニングするうちにこんなに内出血のようなことはならなくなっていくとのことですが、

結構怖いです。

怖いですが継続してやっていきます。

トレーニング後の写真です。

img_0264

img_0262

こちらがベルトです。

IMG_0266

今ならメルマガ登録でチューブトレーニング教材をプレゼントしています。
登録はこちらより

————————————————————-
リザルトユニバーシティ無料体験できます。
https://frdirect-asp.com/l/c/1b8mgbHw/yNJlW6Ju
————————————————————-

Sponsored Link

-筋トレ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

筋肉がつかない理由

Sponsored Link 先週の12月28日に2015年最後のトレーニングをしました。 フィットネスクラブは年末年始休みですからね。 会社、学校がお休みなので、結構人でいっぱいでした。 人のトレー …

筋トレを習慣化して続ける方法

Sponsored Link 筋トレを始めたがいいが、なかなか続かない人は多いですね。私の行ってるフィットネスでも気がつくと同じやつばかり。消えていった人が多い。そこで私もやっていた筋トレを習慣化する …

内転筋を鍛えてうれしい副作用

Sponsored Link 今日の内容は男性読者メインですいません。 いつも行ってるフィットネスクラブにはアダクションマシーン(インナーサイ)もあるのですが、ほとんど使っていませんでした。 アダクシ …

ジム、フィットネスクラブに通わないと筋肉がつかない?

Sponsored Link 今年こそは筋肉をつけようと、ジムに入会しようかなと思っている人もいることでしょう。 今はやりの24時間ジムも私の住んでる大阪の外れの田舎にも徐々に増えてきています。 私の …

no image

冷水温水シャワー健康法

Sponsored Link こんにちは、竹田です。 先週は山田豊治先生ともう一人の方と3人で鳥取の長田先生のところへパーソナル受けに行きました。 もう一人の方がはじめてだったので基礎的な内容メインで …