こんにちは、竹田です。
今日は加圧トレーニングをしてきましたので感想を書きます。
大阪の塚本のジャングルジムスポーツで数人の方と一緒に山田先生に加圧トレーニングを教えていただきました。
加圧は初めてでしたが、想像以上にきつく巻きます。
腕の付け根につけます。
ベルトに指を突っ込んでも入らないぐらいのきつさです。
ベルトといっても普通のベルトと違い弾力があり伸びる感じです。
締め付けない状態から腕は20センチ、脚は30センチ(山田先生の場合の目安)引っ張って絞めるとのことです。
何もしていないのに腕の色が変わるし、頭がくらくらします。
だいじょうぶなのか(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
初めてなのでびっくりですが、ダンベルカールを
3kg 30レップ
2kg 20レップ(20行かなかったかもしれません)
何もなし 20レップ
(インターバルは10秒です)
の3セット
最初のセットで血管が浮き出てきました。
脚の方は自重のスクワットです。
高強度のスクワットではなく、一般的なスクワットです。
終わった後、腕は内出血してぶつぶつと型がついてました。
何回かトレーニングするうちにこんなに内出血のようなことはならなくなっていくとのことですが、
結構怖いです。
怖いですが継続してやっていきます。
トレーニング後の写真です。
こちらがベルトです。
今ならメルマガ登録でチューブトレーニング教材をプレゼントしています。
登録はこちらより
————————————————————-
リザルトユニバーシティ無料体験できます。
https://frdirect-asp.com/l/c/1b8mgbHw/yNJlW6Ju
————————————————————-